フランス語の形容詞の複数形の作り方
- 形容詞男性単数形=原形をもとにして形容詞女性形と複数形は作られる。
- 女性単数形は原形の語尾にeを付ける。
- 男性複数形は原形の語尾にsを付ける。
- 女性複数形は原形の語尾にesを付ける。
フランス語では形容詞も名詞と同様、単数形・複数形に変化します。基本的な複数形への変化は単純ですが、例外的な変化をする形容詞のグループも存在するので、このページで学習していきましょう。
英語とフランス語の「大きい」を意味する形容詞
英語ではbig、フランス語ではgrandが日本語の「大きい」に対応する形容詞ですが、フランス語の場合、形容詞にも複数形が存在するので気をつけなければいけません。
- a big mountain
- big mountains
- une grande montagne
- de grandes montagnes
上の例では英語とフランス語の単数形形容詞を複数形にした場合の変化の違いを表しています。英語の場合、名詞のみが変化するのに対して、フランス語では名詞も形容詞も複数形に変化しています。
下の表で形容詞の性数変化について見ていきましょう。
形容詞の活用 | |
男性単数=原形 | grand |
男性複数 | grands |
女性単数 | grande |
女性複数 | grandes |
基本的には原形の語尾にsを付けると男性形容詞複数形をつくることができ、esを付けると女性形容詞複数形をつくることができます。
- intéressant + s → intéressants 面白い
- intéressant + es → intéressantes 面白い
- grand + s → grands 大きい
- grand + es → grandes 大きい
このように基本的な形容詞の複数形への変化は単純ですが、例外的な変化をする形容詞がいくつかあるので順を追って見ていきましょう。
例外的な男性複数形の語尾を持つ形容詞
このページでは不規則な変化をする形容詞のグループを3つ紹介します。
男性単数形の語尾 | 男性複数形の語尾 |
sまたはx | sまたはx |
eau | eaux |
al | aux |
原形の語尾がsまたはxで終わる形容詞の複数形
形容詞原形の語尾がsまたはxで終わる場合、男性複数形は単複同形(たんぷくどうけい=単数形も複数形も同じ形であること)であるため語尾を変化させる必要はありません。
男性 | 女性 | |
単数 | s | sse |
複数 | s | sses |
女性単数・複数形は形容詞の女性形の作り方と例外的な性数変化を解説のページで書かれているように、sを2つ重ねる必要があります。
- gros 太い
- heureux 幸せな
男性 | 女性 | |
単数 | gros | grosse |
複数 | gros | grosses |
原形の語尾がeauで終わる形容詞の複数形
原形の語尾がeauで終わる形容詞を男性複数形にするには、語尾をeauxに変化させます。
- beau → beaux 美しい・きれいな
原形の語尾がalで終わる形容詞の複数形
男性単数形の語尾がalで終わる場合、語尾をauxに変化させます。
- amical → amicaux 友好的な
- fiscal → fiscaux 税務の
- grammatical → grammaticaux 文法の